ダイエットにはさまざまな種類があります。
自分にはどんなダイエットが合っているのだろう?と気になりますね。
そんな疑問にお答えすべく、どういったダイエット方法が正しいのか脂質と糖質のとり方について紹介していきましょう。
ダイエットには糖質制限?脂質制限?
ダイエットは、糖質制限がいいのか、脂質制限がいいのか。
インターネットで調べたり、専門家の意見を聞いても結局のところどっちが正解か分からないことが多いです。
結論から言うと、糖質制限が良いか脂質制限が良いかはその人次第なのです。
ある実験では、糖質制限と脂質制限を1年間続けた結果、体重は減少したが双方に大きな差は見られなかったという研究結果も出ています。
そこで、今回はあなたにとってのダイエットは糖質制限か脂質制限か。
どちらが合っているのか。
あなたにとっての正しいダイエット方法を見つけていくことが、正しいダイエットと言えるでしょう。
あなたにとって必要なダイエット方法は?
では、どちらのダイエットが向いているか。
それは、今どういう食事を行なっているかがポイントです。
糖質制限と脂質制限、あなたにとっての正しいダイエット方法を確認していきましょう。
糖質制限ダイエットが向いてる人
糖質制限ダイエットが向いてる人
- ごはんが大好き
- ジュースを飲む
- 甘いものが好き
- 麺類や丼など単品のものを好む
- 野菜をあまり食べない
- ビールをよく飲む
- 特にお腹周りが太っている
- ラーメンにチャーハン、お蕎麦にご飯といった主食に主食を重ねる食べ方が多い
- 昼食はおにぎりやパンだけで済ましてしまう
上記項目に当てはる項目が多い方は、全体のバランスから見て糖質が多い食事傾向にあります。
そのため、糖質を制限したダイエットが向いています。
>>糖質制限ダイエットにオススメの食事メニューを管理栄養士が専門的に徹底解説
”糖質制限ダイエット”は、今では一般的なダイエットにもなりつつあります。 しかし、糖質を制限することは分かっても代わりに何を食べればいいのか。 糖質制限にはここを意識してしたい!という栄養素を、管理栄養士の目線で解説します。 カラダに[…]
脂質制限ダイエットが向いてる人
脂質制限ダイエットが向いてる人
- 揚げ物が多い
- スーパーやコンビニで惣菜やお弁当を購入する機会がよくある
- 洋食が好き
- 体重に対して、体脂肪率が高く感じる
- 下半身が太りやすい
- お腹のお肉がつまめる
- バターを使った料理やケーキやクッキーなどの洋菓子が好き
- ファーストフードをよく利用する
上記項目に当てはまる項目が多い方は、全体のバランスから見て脂質が多い食事傾向にあります。
揚げ物を食べていなくても、チーズなどといった無意識のうちに脂質を摂っている場合が多いです。
男性は糖質制限?女性は脂質制限?
筆者は栄養指導の経験から、男性の方が糖質制限、女性が脂質制限の方がダイエットに成功しているパターンが多く感じることはあります。
これは男性は、内臓脂肪型肥満といってお腹に脂肪が溜まりやすい体質。
女子は皮下脂肪型肥満であり、お尻や太ももなど下半身に脂肪がつきやすい傾向があるからです。
しかし大切なことは、今の食生活で摂りすぎているものについてはそのバランスを整えていくことが必要です。
あなたにとって、適正な食事バランスを手に入れることが正しいダイエットへの近道と言えます。
糖質と脂質における正しいダイエット
偏った食事のバランスを整えることがダイエットにおいて必要です。
筆者の例でいうと、脂質制限で痩せた経験があります。
というのも、ご飯を食べないことが多いため、もともと糖質摂取が多いタイプではなかったからです。
仮にそういうタイプの人が糖質制限をしたところで、制限できる限界があり、無理なダイエットや効率の悪い痩せづらいダイエットになる可能性が高いです。
自分自身を振り返ってバランスを見ても、脂質の摂取割合が多い食事内容になってました。
栄養素は、炭水化物・脂質・たんぱく質といった三大栄養素から成り立っています。
このバランスは、
- 炭水化物(50~60%)
- 脂質(20〜30%)
- たんぱく質(19〜22%)
が理想的と言われています。
これを各栄養素の英語頭文字をとってPFCバランスと呼んでいます。
みなさんは食品を購入するときに、裏面の成分表示を見たことありますか?
三大栄養素が、それぞれ何g入っているか記載してあります。
私たち管理栄養士は、そのg数から割合と何kcalに相当するだろうかと考えていくのです。
基本情報として、
- 炭水化物:1gあたり4kcal
- たんぱく質:1gあたり4kcal
- 脂質:1gあたり9kcal
具体例として食パンの1枚あたりの成分表示例で説明します。
- エネルギー:246kcal
- たんぱく質:7.4g
- 脂質:3.9g
- 炭水化物:45.4g
と記載があるとします。
これを換算すると…
- たんぱく質:7.4g×4kcal=29.6kcal(12%)
- 脂質:3.9g×9kcal=35.1kcal(14%)
- 炭水化物:45.4g×4kcal=181.6kcal(74%)
がそれぞれのカロリーとその割合になります。
この比率が、はじめに伝えたPFCバランスに近いかどうかを確認していくことでバランスを確認していくのが計算方法です。
>>管理栄養士が説明するダイエットを成功させるの食事制限メニュー!〇〇制限がオススメだった!?
ダイエットは、永遠のテーマのようなものです。 おもに運動や食事制限で、ダイエットされる方がほとんどではないでしょうか。 その中でも、食事の割合は大きいです。 ダイエットを成功させるために、食事制限のメニューを管理栄養士であ[…]
ダイエットはバランスが大切
最後のPFCバランスは少し難しい計算ですが、栄養バランスを考える上でとても重要な考え方です。
筆者も商品を選ぶときは、このバランスを考慮して選ぶことが多いです。
糖質制限か、脂質制限か。その答えは自分の中にあります。
正しい知識を知ることで、正しいダイエットを行うことができます。
ぜひ、今回の知識も一つの参考にしてみてください。
>>ダイエット効果を高める食事法!ヨガインストラクターがやっている8時間ダイエット食事法とは?
ヨガで「ダイエットに成功した」という人と「やせない」という人がいますが、それぞれの食事にはどんな違いがあるのでしょうか? ヨガでダイエットを成功させている人にはある共通点があります。 その共通点さえ取り入れれば、ヨガをしていない[…]