ポジティブな気分になれるヨガポーズ&瞑想7選

ポジティブな気分になれるヨガポーズ&瞑想7選
気分がふさいでいませんか?

コロナ禍も続く中、どうしたって気分がふさいでしまいますよね。

そんな時には、ヨガでポジティブ気分になりましょう!

今回は、ポジティブ気分になれるヨガをご紹介していきます。

ポジティブ気分になるには?

ポジティブ気分になるには?

背中のこわばりをほぐす

背中のこわばりをほぐす

背中は自律神経がたくさん通っている場所です。

背中がこわばってしまうと、自律神経がうまく働きません。

自律神経がうまく働かないと、どうしても心のバランスを崩してしまい、イライラしたりふさぎがちになってしまいます。

こわばった背中をほぐすことで、自律神経がうまく働くようになるわけですね。

自律神経がうまく働くようになると、心のバランスが安定し、明るくポジティブな気分になれますよ。

背中が痛い時のストレッチ方法!背中の痛みを和らげる3つのヨガのポーズ

胸をそらす

胸をそらす

憂鬱な時ってうつむきがちになりませんか?

うつむいて視線も下になりますし、背中も丸まって猫背になってしまいますよね。

視線が下に向いてしまうと、気分はどんどん落ちてしまいます。

さらに猫背になることで、呼吸が浅くなってしまいます。

呼吸が浅くなるということは、体内に取り込める酸素量が少ないということですよね。

体内の酸素量が不足してしまうと、精神バランスも乱れ、気分もますます落ち込むんです。

ですから、胸をグーンとそらしましょう。

胸をそらすことで、視線が上を向きますよね。

さらに、胸が広がるために呼吸も深くなり、体内にたくさん酸素を取り込むことができます。

酸素がたっぷりと体内に入ることで、気分も安定し、明るくポジティブになれるんですよ。

ポジティブな気分になれるヨガポーズ

ポジティブな気分になれるヨガポーズ

ネコのポーズ

ネコのポーズ

ネコのポーズで背中のこわばりをほぐしましょう。

背骨をしなやかに動かすことで、背中のこわばりをゆっくりとほぐすことができ、ポジティブな気分になることができます。

さらに、ウエストの脂肪を取る効果も期待できますので、二重に嬉しい効果アリですよね。

やり方

  1. 四つ這いになる。
  2. 息を吐きながら、アゴを胸に引き寄せて背中を丸くする。
  3. 息を吸いながら、①の姿勢に戻る。
  4. 息を吐きながら、背中を反らせていき、お腹をできるかぎり床に近づけてアゴを上にあげる。
  5. これを3回繰り返す。

ヨガの猫のポーズとは?8つの効果と正しいやり方を徹底解説

ラクダのポーズ

ラクダのポーズ
ラクダのポーズで、背中のこわばりをほぐし、背骨の調子を整えていきましょう。

胸をそらしますので、ポジティブ気分になれるポーズであることは間違いなし。

さらに、腸運動も活発になりますので、便秘や下痢などの悩みにも効果的です。

やり方

  1. 膝立ちになる。
  2. 息を吸って吐きながら、右手を大きく回し、右の足首をつかむ。この時、視線は右手の方に向けておく。
  3. ①に戻る。
  4. 息を吸って吐きながら、左手を大きく回し、左の足首をつかむ。この時、視線は左手の方に向けておく。
  5. ①に戻る。
  6. 息を吸って吐きながら、右手で右足首を。左手で左足首をつかむ。胸をできるだけグーッと反らせていこう。天井の方に胸を向けるような気持ちで。
  7. 20秒ほどキープし、①に戻る。

ヨガのラクダのポーズとは?4つの効果と正しいやり方を徹底解説

コブラのポーズ

コブラのポーズ

コブラのポーズで、背中のこわばりをほぐし、胸もそらせましょう。

ポジティブな気分になる効果はバツグンです。

また、肺や心臓機能を高める効果もありますので、病気予防にも効果的ですよね。

バストが発達するという美容にも嬉しい効果つきですので、さらに気分が上がりますよ。

やり方

  1. うつぶせになる。
  2. 両手のひらを床につき、指の先が肩のラインに合わせて、身体のそばに引き付ける。
  3. 両脚はそろえ、つまさきを伸ばす。
  4. 息を吐いて、額を持ち上げる。
  5. 息を吸って吐きながら、顔を持ち上げる。
  6. 息を吸って吐きながら、胸を持ち上げる。
  7. 息を吸って吐きながら、お腹をつけたまま、できる限り胸を反らせる。
  8. 息を吸って吐きながら、ひじを全て伸ばし切り、胸を反らせる。この時、首の後ろを縮めないように気をつける。
  9. 10秒間深く呼吸をしながらキープして、ゆっくりと①の姿勢に戻る。

ヨガのコブラのポーズとは?得られる驚きの効果!正しいやり方を徹底解説

弓のポーズ

弓のポーズ

弓のポーズをすることで、背骨のこわばりも取れますし、胸も大きく反らせることができます。

さらに、仙骨を刺激しますので、生理痛緩和にも有効です。

生理痛の時って、気分がどうしたって重くなってしまいますよね。

そんな時にオススメなのが弓のポーズです。

生理時に憂鬱でも、弓のポーズをすることで、ポジティブになれますよ。

やり方

  1. 額を床につけ、うつぶせになる。両手で両足首をつかみ、肩甲骨をグッと中心に引き寄せる。
  2. 息を吸って吐きながら、上半身を持ち上げて反らせる。
  3. ①に戻る。
  4. 息を吸って吐きながら、額を床につけたまま、下半身だけ持ち上げる。
  5. ①に戻る。
  6. 息を吸って吐きながら、上半身と下半身を同時に持ち上げる。そのまま10秒ほどキープして①に戻る。

ヨガの弓のポーズとは?5つの効果と正しいやり方を徹底解説

三日月のポーズ

三日月のポーズ

パーッと気分を上げたい時には、三日月のポーズがオススメです。

背骨をしなやかにすることができますし、胸をそらせて姿勢をよくすることもできます。

スマホやパソコンを長時間見続けた後などに行ってもいいですね。

やり方

  1. まっすぐに立つ。足をそろえ、背筋は伸ばす。
  2. 両手を上にあげ、頭の上でクロスさせて手のひらを合わせる。
  3. 息を吸って吐きながら、腕はそのままでグーッと後ろにそらせる。胸を反らせることを意識し、首の後ろは縮めない。
  4. そのまま20秒ほどキープし、元に戻る。

ヨガの三日月のポーズとは?5つの効果と正しいやり方を徹底解説

ポジティブ気分になれる瞑想

ポジティブ気分になれる瞑想

雲瞑想

雲瞑想

ヨガポーズなんて難しいことはなかなかできないという方は、空を見上げてみましょう。

どの空もいいですが、やはりポジティブになれるのは、青空の日でしょう。

太陽と青空にはパワーがありますから、自然に気分が明るくなります。

白い雲が浮かんでいる日は、雲瞑想をしてみましょう。

どれか一つお気に入りの雲を選び、それをじっと見るんです。

だんだん形が変わっていく様を子細に観察しましょう。

集中して雲をじっと見る。

それが雲瞑想です。

明るくポジティブ気分になれる瞑想としてオススメですよ。

星空瞑想

星空瞑想

昼間にはなかなか空をじーっと見る時間がないという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな時は星空を見上げてみましょう。

星空が見えにくい日は、じっと目をこらして、一つでも星を探すんです。

目当ての星を見つけたら、ただひたすら、それを見つめる。

集中して、星を見続けるだけで、ネガティブな気分を星が吸い取ってくれます

一つの星をじっと見ることなんてできないという方は、星座をたどってみるのもアリでしょう。

集中して星座をたどってみることで、イライラの気分が落ち着き、明るくポジティブな気分になれますよ。

ヨガと瞑想で日々をなるべくポジティブに

ヨガと瞑想で日々をなるべくポジティブに

暗いニュースばかりが続く中、どうしたって気分は暗くなってしまいますよね。

ですが、あまりにも暗くふさいでしまうと、身体の健康にも心の健康にもよくありません。

気分を明るくするのはなかなか難しいことですが、今回ご紹介したヨガで、少しでもポジティブ気分になれますように祈っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガインストラクターが選ぶオンラインヨガ4選!


>>オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?

関連記事

スタジオに通う必要がなく、スマホやPCで通信しながらオンライン上でヨガを楽しめる【オンラインヨガ】専用のスタジオがあることはご存知でしょうか? 自宅の近くにヨガスタジオがない 仕事や育児が忙しくて、なかなかスタジオに通う時間[…]

オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?