【2週間】オートミールダイエットの体験談!14日で体は変わる?

「2週間後に同窓会があるから細くなりたい」「最短で痩せられる方法ってないの?」と考えている人にオートミールダイエットがおすすめです。

オートミールダイエットは正しく取り組めば2週間後、体型に変化が現れるはずです。

今回は、実際にオートミールダイエットを試した人が2週間後に実感できた効果についてまとめます。

あわせて失敗しないために押さえておくべき注意点も解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2週間!オートミールダイエットに挑戦した結果

2週間!オートミールダイエットに挑戦した結果

オートミールダイエットを2週間試した人の口コミを調査し、いくつかピックアップしました。

「2週間でどれくらい身体が変わるの?」と気になっている方はぜひご覧ください。

たったの2週間で2~4kgほど減量を成功できた人が多いようです。

しかし、実践者が全員ダイエット効果を実感できたわけではありません。

「体重に変化は無かったけど、身体が軽くなった」「便通が良くなった」といった健康面での効果を実感できている人も。

オートミールに限らず、ダイエットには向き不向きがあります。

2週間後にどれほど効果が得られるのかは実践してみなければ分かりません。

【体験談】産後5ヶ月の筆者がオートミールダイエットを2週間試した

【体験談】産後5ヶ月の筆者がオートミールダイエットを2週間試した

筆者の私もオートミールダイエットに挑戦したので、実践記として公開させて頂きます。

3歳の娘(次女)に「ママ、お腹がポッコリだね」と言われたのがダイエットをスタートしたきっかけです。

1週間経過|便通が良くなった

オートミールダイエットをはじめて1週間経過しました。

産後は便秘に悩まされるのがお決まりですが、オートミールを食べるようになってから便通が良くなりました。

そのおかげでポッコリ出ていた下腹が少しだけへこんだように感じます。

実際に鏡で自分の体型を横から映してもお腹が出ているようには見えません。

体重は0.4kgほどしか減量できていませんでしたが、ウエストが-1.5cmほどサイズダウンしたので大満足です。

2週間経過|1.3kgの減量に成功

あっという間に2週間が経過しました。

2週間前まで53kgあった体重が51.7kgになったので、1.3kgの減量に成功。

さらにウエストのサイズは、72cmから69.3cmになりました。

ウエストを-2.7cmも絞ることができたので、普段履いているパンツにゆるゆるに。

7歳の娘(長女)から「ママ痩せて綺麗になったね。」と言ってもらえました。

これからもオートミールダイエットを続けて、理想の体型を手に入れたいと思っています。

2週間試してわかった!オートミールダイエットのメリット

2週間試してわかった!オートミールダイエットのメリット

オートミールダイエットを2週間試して分かったことがあります。

下記の3つのメリットをまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • メリット①意識の向上に繋がる
  • メリット②調理が簡単でアレンジが利く
  • メリット③コスパが良い

上から順に解説します。

メリット①意識の向上に繋がる

オートミール生活をはじめてから健康志向になったように思います。

ジャンクフードやお菓子を食べなくなったので、摂取カロリーや糖質をカットできました。

「せっかく健康的な食生活ができているのだから」と思うようになり、ストレスを感じず食生活の改善ができています。

メリット②調理が簡単でアレンジが利く

オートミールの基本レシピは「牛乳に1~2分ふやかすだけ」と非常に簡単です。

忙しい朝でも手軽に用意できるので、無理なく継続できる点がメリットだと感じました。

さらに、オートミールの米化でチャーハンや雑炊にできるなどアレンジが豊富。

「今日はどのオートミールレシピを作ろうかな」というように飽きずに楽しく続けられます。

メリット③コスパが良い

オートミールダイエットは、1食あたり数十円ですのでコスパが抜群です。

以前「プロテインダイエット」や「酵素ダイエット」を実践しましたが、1食分の料金が500~700円ほどでトータルコストが高額になるケースも。

自分でオートミールレシピを作り、低コストで痩せられたことも嬉しいポイント。

オートミールダイエットのデメリット!

オートミールダイエットのデメリット!

オートミールダイエットを実践して、2つのデメリットに気づきました。

  • デメリット①調理を工夫しなければ美味しくない
  • デメリット②食べ過ぎるとお腹が緩くなる

デメリットを把握して納得できれば、オートミールダイエットに挑戦してみてくださいね。

デメリット①調理を工夫しなければ美味しくない

正直に言うと、オートミールは美味しい食べ物ではありません。

独特な風味や食感に苦手意識を持つ方も多いはず。

味が苦手な方は、味付けを工夫して、食感が苦手な方はふやけるまで煮込むなどの対応してくださいね。

デメリット②食べ過ぎるとお腹が緩くなる

オートミールには豊富な食物繊維が含まれており、食べ過ぎるとお腹が緩くなる可能性があります。

1回あたり30gを守れば、食物繊維の過剰摂取になることはありません。

しかし、もともとお腹を壊しやすい人は、腸内を刺激するオートミールを食べるとお腹が緩くなるので注意しましょう。

自分の身体にオートミールが合うのか確かめるために、10gからはじめてみると良いかもしれません。

2週間のオートミールダイエットに最適なレシピ

2週間のオートミールダイエットに最適なレシピ

ここでは2週間のオートミールダイエットに挑戦する方に向けて、おすすめのレシピをご紹介します。

料理が苦手な人でも簡単に作れるレシピをピックアップしました。

また、ダイエットに必要な栄養を補えるレシピを考案しているので、ぜひ作ってみてくださいね。

米化オートミール

米化オートミールは、名前の通りオートミールをお米のように作るレシピです。

納豆を乗せて「納豆ご飯」にしたり、生卵をのせて「卵かけご飯」にしたりできます。

【材料(1人分)】
作り方

  1. 耐熱皿にオートミールと水を入れて混ぜ合わせます。
  2. 600″の電子レンジで1分30秒ほど加熱しましょう。
  3. ざっくり混ぜてオートミール米化の上にお好みの具材をのせてお召し上がりください。

オートミールの雑炊

雑炊もオートミールの鉄板メニューです。鶏むね肉や鶏ささみを入れることで、たんぱく質を十分に補えるので代謝アップにつながります。

朝食にオートミールの雑炊を食べることで、体温があがり1日中、体脂肪を燃焼しやすい状態をキープできるでしょう。

【材料(1人分)】

作り方

  1. 鶏ささみのスジをとって一口大にカットします。
  2. すべての材料を耐熱皿に入れて600Wの電子レンジで1分30秒ほど加熱。
  3. 鶏ささみに火が通っていれば完成です。
  4. お好みでゴマやごま油、大葉をのせてお召し上がりください。

オートミールダイエットを2週間続ける際の注意点

オートミールダイエットを2週間続ける際の注意点

オートミールダイエットを始める前に、3つの注意点を押さえておきましょう。

「オートミールダイエットに励んでも痩せなかった」という残念な結果にならないように、事前に注意事項を押さえておくことが大切です。

オートミールは1回あたり30gまで

オートミールは、低カロリーではないので食べ過ぎるとカロリーの過剰摂取になります。

わずか30gだけでも調理していると、十分に膨らみ満足感を得られるのです。

オートミール30gでは足りない場合は、キノコ類や海藻類などの太りにくい食材をたっぷり食べて、満足感をアップさせてくださいね。

「足りないからお菓子を食べる」「オートミールの量を増やす」といった場合、ダイエット効果を実感しにくくなるので注意しましょう。

運動を並行して行う

オートミールを主食に置き換えるだけでは、大きな変化は見られません。

実際に、オートミールダイエットを実践して2週間で体重を2~4kg落とせた人は、運動を並行していることが分かっています。

ヨガやストレッチ、軽いウォーキングや筋トレなどで十分ですので、週に3回ほど「運動をする日」を作りましょう。

2週間継続する

オートミールダイエットは、1日~3日ほどで効果を得られた人がほとんどいません。

オートミールダイエットに限らず、最短で効果が出るダイエットはリバウンド率が高い傾向にあります。

じっくりと体重を落としていけば、リバウンドのリスクが低いので、まずは2週間続けて少しずつ体型を変えましょう。

オートミールダイエットで美ボディを手に入れよう

オートミールダイエットで美ボディを手に入れよう

オートミールダイエットは、2週間継続することで体型に変化が現れやすくなります。

運動を並行しながら正しく取り組めば、理想の体型を手に入れられるのでぜひ挑戦してみてくださいね。

今日からはじめて、2週間後に体型の変化を実感しましょう。

ヨガインストラクターが選ぶオンラインヨガ4選!


>>オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?

関連記事

スタジオに通う必要がなく、スマホやPCで通信しながらオンライン上でヨガを楽しめる【オンラインヨガ】専用のスタジオがあることはご存知でしょうか? 自宅の近くにヨガスタジオがない 仕事や育児が忙しくて、なかなかスタジオに通う時間[…]

オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?