ヨガでストレスを解消して免疫力を高めよう!免疫力を高めるヨガポーズ3選

ヨガで免疫力を高めよう
仕事でバタバタ忙しい毎日。

みなさんはちゃんと、ストレス解消できていますか?

ストレスは万病の元と言われています。

今回は現役ヨガインストラクターの筆者もお気に入りの、ストレスを解消して免疫力を高めるヨガポーズ を3選ご紹介します。

ヨガでストレス解消し免疫力が高まるメカニズム

ヨガでストレス解消し免疫力が高まるメカニズム

「ストレスで免疫力が下がる」とか、「ヨガは免疫力を高める」とかよく耳にしますよね。

どうしてなのかご存知ですか?

ヨガとストレスと免疫力の関係を探ってみましょう!

ストレスと自律神経

自律神経は、カラダの調子を整える大事な役割をしています。

自律神経が乱れると、なんとなく疲れが取れにくかったり、便秘気味になったりとカラダに不調が現れます。

この自律神経はストレスによって大きく左右されるもの。

交感神経と副交感神経からなっているもの。

忙しかったり緊張している時は交感神経が、ゆっくりとリラックスしている時は副交感神経が優位になっています。

ストレスを長時間感じていると交感神経がずっと働き続け、副交感神経が上手く働かなくなってしまいます。

ストレスは自律神経のバランスを乱してしまうものなのです。

ストレスは食べ物からも解消できる?ストレスを感じたら食べたい食べ物

自律神経と免疫力

自律神経がバランスよく働くことで、免疫力を高められます

日中に優位な交感神経が夜間に副交感神経に切り替わることで、リラックスしてカラダを回復させてくれます。

ストレスにより副交感神経の働きが少なくなると、カラダを回復する免疫機能が働かなくなり免疫力が下がってしまうのです。

かと言って副交感神経ばかりが働くと、日中も眠かったりやる気が出なくなったりしてしまいます。

日中は活発に活動し夜間はゆっくりと休むとことで、自律神経のバランスが取れるもの。

自律神経にメリハリを持たせることが、免疫力アップにつながるのです。

ストレスによる自律神経の乱れを整えて免疫力をアップするなら瞑想もオススメ!

関連記事

寒さが本格的になるにつれ、カゼやインフルエンザが大流行というニュースが増えていますよね。 体調をくずしやすい季節ですが、瞑想をしている人は免疫力が高くなり体調が安定しているという噂を聞いたことはないでしょうか。 この記事では、瞑[…]

ストレス解消して免疫力を高めるヨガポーズ3選

ストレスにより交感神経が優位な時間が続く現代の社会。

そのため、リラックスして副交感神経を優位にできない人が多く、カゼや病気のリスクが高まっているといわれています。

ヨガをゆっくりとした呼吸と共に行うことで、副交感神経を優位にする手助けをしてくれますよ。

今回はストレス解消し、免疫力を高めるのに効果的なヨガポーズを3選ご紹介しますのでトライしてみましょう。

うさぎのポーズ

うさぎのポーズは、頭をカラダより下にする「逆転系のポーズ」のひとつ。

逆転系のポーズの中でも、優しい初心者向けのポーズです。

頭をカラダより下げることで頭に新しい血液が流れ、気分がリフレッシュしてストレス解消効果が期待できますよ。

頭のてっぺんにある百会ひゃくえのツボも刺激し、自律神経のバランスを整え免疫力を高めると言われています。

眼精疲労にも効果が期待されるポーズです。

うさぎのポーズのやり方

  1. チャイルドポーズ(お尻をカカトの上に置き、上体は床につけてリラックスした状態)から始める。免疫力を高めるうさぎのヨガポーズのやり方1
  2. 手を頭の横に置き、頭を前方に転がすようにして頭のてっぺんを床に持ってくる。ヒザは骨盤の下に来るようにする。免疫力を高めるうさぎのヨガポーズのやり方2
  3. このままゆっくり数回呼吸する。
  4. 終わったらチャイルドポーズに戻る。

ポイント

ポーズ中に顔を横に向けると、首に負担がかかり危険なのでやめましょう。

首に痛みや違和感がある時は、このポーズは控えてください。

関連記事

ヨガのポーズの中でも上半身や頭部への効果が高いポーズの一つが「うさぎのポーズ(Sasankasasana)」。 ここでは、うさぎのポーズの驚きの効果や正しいやり方、ポーズに取り組む際の注意事項について詳しく解説していきます。 うさぎ[…]

うさぎのポーズ

ヨガのうさぎのポーズとは?4つの効果と正しいやり方を徹底解説

立位の開脚前屈のポーズ

その名の通り、立って足を開き上体を前に倒すポーズ。

ストレス解消要素とカラダを温めることで、免疫力アップが期待できます

逆転の要素もあり、頭が下になることで血液が頭に送られてリフレッシュ効果も。

頭の血行促進により気持ちが落ち着き、ストレス解消につながります。

さらに全身のストレッチ効果があるので、カラダ全体の血行促進につながり冷え性改善にも効果が見られるでしょう。

前屈が苦手な方は多いですが、足を開くことで普通の前屈よりもやりやすくなっていますので試してみてください。

立位の開脚前屈のやり方

  1. 足を大きく開いて立ち、つま先の向きは平行に保つ。免疫力を高める立位の開脚前屈のヨガポーズのやり方1
  2. 息を吸いながら両手を上に伸ばし、背筋も伸ばす。免疫力を高める立位の開脚前屈のヨガポーズのやり方2
  3. 吐きながら骨盤から折りたたむように、前に上体を倒す。手、頭、足が一列に来るようにする。このままゆっくり数回呼吸する。免疫力を高める立位の開脚前屈のヨガポーズのやり方3
  4. 終わったらヒザを曲げてゆっくり上体を元に戻す。

ポイント

ヒザが軽く曲がってもいいので、上体の力が抜けて首まわりの筋肉も緩んでいるように意識しましょう。

このポーズに慣れていくと、普通の前屈にもチャレンジしやすくなります。

安楽座(あぐら)のポーズ

安楽座のポーズは、ヨガの基本の座り方です。

ヨガのクラスの前後や呼吸法や瞑想をするとき、ヨガの休憩中などに使われる安楽座のポーズ。

股関節の柔軟性を高め、精神の安定やストレス解消に効果的な座り方と言われています。

今回は自律神経のバランスを整え免疫力アップが期待できる、腹式呼吸と合わせてポーズを取ります

安楽座と腹式呼吸のやり方

  1. 両ヒザを横に開いて曲げ、カカトを出来るだけカラダに近づける。
  2. 軽く左右に揺れ、左右の坐骨に体重を均等に乗せる。背筋を伸ばし手は足の上に置く。免疫力を高める安楽座(あぐら)のポーズ
  3. おへそに意識を持っていき、おへそを凹ませながら息をゆっくり口から吐き出す。
  4. 全部吐き出したら鼻からゆっくり吸い込む。背筋を伸ばすのを意識する。
  5. 口から5〜7秒かけて吐き、同じ長さで鼻から吸う。数回呼吸を繰り返す。
  6. 終わったら足を解放する。

ポイント

ヒザの曲がる角度は、股関節の柔軟性によって変わってきます。

呼吸をしやすいように、自分が楽な位置に置きましょう。

背筋が丸くならないように注意してくださいね。

免疫力を高めるには次のヨガポーズもオススメ!

関連記事

気温とともに免疫力も下がりがちになるこの季節。 風邪やインフルエンザ、コロナウィルスも流行していますが、病気になっている暇はないこのシーズン。 ヨガで免疫力を高めて元気に過ごしましょう! そもそも免疫力とは? カラダに備[…]

ヨガで免疫力を高めて風邪予防!免疫力を高めるヨガポーズ3選

ヨガでストレス解消して免疫力を高めよう!

ヨガでストレス解消して免疫力を高めよう

何かとストレスが多い世の中、ストレスは避けて通れないものです。

ストレスを発散させてリラックスすることも、大切なカラダのケアのひとつ。

ヨガはカラダひとつで出来る、ストレス対策の強い味方といえます。

なお、ヨガにはストレス解消だけでなくダイエットなどの効果も期待できます。

次の記事で具体的な体験談を紹介していますので、気になる人はご参考ください。

出会いを引き寄せた!?ヨガが人生を変えた体験談はコチラ!

関連記事

ヨガをはじめてみて、今どんな変化を感じていますか? スタイルがよくなった、暴飲暴食がなくなった、よく眠れるようになったなど、さまざまなメリットを得られている方が多いことでしょう。 中には、人生が変わった!と言えるほどの大きな変化[…]

ヨガインストラクターで人生が変わった体験談

ヨガインストラクターが選ぶオンラインヨガ4選!


>>オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?

関連記事

スタジオに通う必要がなく、スマホやPCで通信しながらオンライン上でヨガを楽しめる【オンラインヨガ】専用のスタジオがあることはご存知でしょうか? 自宅の近くにヨガスタジオがない 仕事や育児が忙しくて、なかなかスタジオに通う時間[…]

オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?