皆さんもこのように気分が優れないことはございませんか?
仕事や勉強、家のこと、プライベートの予定などやらなくてはいけないことはたくさんあるのに気力がわかない、そんな日もありますよね。
あとひと頑張り、どうにかして気合いを入れたい!そう思ったら、気力を回復させるヨガのポーズを取ることでやる気スイッチを押すことをオススメします。
今回は動画をもとに解説していくので、一緒に体を動かしてみてくださいね。
それでは動画のスタートです。
【動画で解説】やる気UP・気力を回復させるポーズ
動画で紹介している気力を回復させる3つのヨガポーズはこちら。
やる気UPを促すヨガポーズ3選!
- やしの木のポーズ
- 三日月のポーズ
- 三角のポーズ
上半身に意識を集中させ、丸まっていた肩や背中を広げて呼吸が通りやすい姿勢をキープします。
新鮮な酸素をたっぷりと取り込んでリフレッシュしましょう。
肩・背中の凝りにも効果的なポーズなので、背面の重だるい感じを軽減したい人にもオススメです。
下半身を力強く安定させるとお腹からパワーがわいてくるので、足指や足裏の感覚も大切にポーズを取っていきます。
気力を回復させるポーズ①:やしの木のポーズ
幹はしっかりと、そして葉は横にしなやかに広がるやしの木の姿に由来するのが次の「やしの木のポーズ」。
気力回復ヨガ:「やしの木のポーズ」のやり方
- 足を揃えて立ち体の余計な力を抜いたら、息を吸いながらつま先立ちになり両手を頭上に伸ばす
- その息を吐きながら両腕を肩の高さに下ろし、呼吸を2~3回
- 息を吐きながらかかと・腕を下ろし、1~3回繰り返す
ポイント
- 指先をパッと大きく開いて手のひらは外側に向ける
- 左右の肩甲骨を中央に寄せるようにして胸を開く
- 両手のひらは外側をグッと押すようにする
肩甲骨を中央に寄せるようにして腕を真横に広げ、胸を開くことで新鮮な酸素を取り込みやすくなり、頭や気分がリフレッシュされるでしょう。
肩や背中が凝っているとドンヨリと重だるく感じてしまうのですが、「やしの木のポーズ」はそんな凝りが気になるときにもオススメ。
足はつま先立ちになるので足指の付近に存在するツボが刺激されて、頭が重かったり、エネルギーの停滞を感じたりしている人にもうれしい効果が期待できるかもしれません。
可能であれば、足の甲に対して足指が直角になるくらい折り返した状態でバランスを取りたいのですが、グラグラする人は無理のない範囲でおこないましょう。
気力を回復させるポーズ②:三日月のポーズ
続いての「三日月のポーズ」は、日頃縮こまったままになりがちな体側を大きく伸ばすことで心身の緊張を解き放ち、リフレッシュさせてくれるポーズです。
気力回復ヨガ:「三日月のポーズ」のやり方
- 胸の前で合掌する
- 息を吸いながら指先を真上に伸ばす
- 息を吐きながら上体を右側に倒す~呼吸を5回
ポイント
肋骨の下~骨盤辺りまでの長さを引き出すようにして、左の体側を気持ちよく伸ばしていく - 息を吸いながら上体を起こし、吐きながら左側に倒す~呼吸を5回
ポイント
上体が前に倒れないように気を付ける、肘はしっかりと伸ばした状態で吸う息で - ゆっくりと上体を起こしてくる
気力がわかない原因のひとつには、忙しく過ごすあまり心と身体が緊張した状態が長く続くことで燃え尽きてしまっているということも挙げられます。
忙しいときほど、ゆったりとした呼吸と心地よい体の伸びを感じられるヨガのポーズを取り入れるようにしたいものです。
こちらも同様に、下腹部に力を入れておこないましょう。
約8,400万種類もあると言われるヨガのポーズ。 ヨガの種類やクラスのテーマにもよりますが、1時間のレッスンでは数10種類のポーズを取っていることでしょう。 その数の多さゆえに、いざ自宅で行ってみようと思ってもどのポーズがいいの[…]
→ヨガの三日月のポーズとは?5つの効果と正しいやり方を徹底解説
気力を回復させるポーズ③:三角のポーズ
最後は、「三角のポーズ」。
全身を大きな三角形のかたちに広げるポーズです。
気力回復ヨガ:「三角のポーズ」のやり方
- 足幅を大きく開き、右のつま先を90度外に向ける
- 息を吸いながら両腕を肩の高さに持ち上げる
ポイント
目線は右手の指先、肩の力は抜いて。 - 体を前方にスライドしながら、息を吐いて右手の指先をくるぶしの横につく~呼吸を5回
ポイント
目線は左手の指先に移す※右手の位置はひざやすねのあたりでも良い。 - 体を起こしてきたら左のつま先を90度外に向け、同様にポーズを取る~呼吸を5回
ポイント
体が前に倒れてこないように気を付けながら、胸を開いた姿勢を保つ
このポーズでは、①の「やしの木のポーズ」での腕を広げて呼吸を促す、②の「三日月のポーズ」での体側を伸ばす、その両方と同じような動きを一挙に取り入れることができるでしょう。
両方の足の裏で地面を強く踏み締めることで安定感と力強さを感じられ、気持ちの面でもスイッチがONへと切り替わっていく。そんなポーズです。
また、内臓の疲れも倦怠感や気力のない状態と関係があると言われているので、お腹まわりを優しく刺激してくれる「三角のポーズ」で労わってあげましょう。
ヨガで呼吸を整え、やる気UPを促しましょう!
「頑張りたいのに頑張れない…。」
そんな日は無理をせずに休みたいところですが、そうもいかないときはヨガの力を借りてもうひと頑張り。
きっと気力の面だけではなく、心と身体への嬉しい変化を感じられると思います。
息を「吸おう」「吐こう」と考えなくても、呼吸は絶えず繰り返されています。 そのため、普段から呼吸を意識して過ごす人はそう多くないでしょう。 いざ深い呼吸をしようと思っても、なかなかうまくいかないもの。 ですが、ヨガの世界で[…]