クーラー病の頭痛の治し方!クーラー病についてと頭痛の原因と治し方

クーラー病の頭痛の治し方
クーラーが効いた屋内にいると汗をかかなくて過ごしやすいのですが、どういうわけか「頭痛やカラダのだるさが気になる」という声もチラホラ。

今、心当たりがあると思ったみなさん。

もしかしたらそれ、クーラーの使いすぎが原因かも。

この記事では、クーラーとうまく付き合う方法とクーラー病による頭痛の治し方としてのヨガのポーズについて解説していきます。

クーラー病(冷房病)とは?原因を知って頭痛を治そう

クーラー病(冷房病)とは?頭痛を治っすために原因を知ろう。

クーラー病とは、その名の通りクーラーを使いすぎることで自律神経が乱れて、様々なカラダの不具合を起こすことを指します。

夏は、自宅やオフィスにいるときはもちろん、電車内、飲食店などほとんどの場所で冷房が使われており、私たちはその環境下で長時間生活をしていますよね。

外からクーラーが効いている屋内にはいると涼しいな、とうれしく思うかもしれませんがしばらくすると体の冷えが気になり始めるでしょう。

屋外では暑く、屋内では冷えを感じる生活が続くと心配されるのが、自律神経の機能の乱れからくるカラダのだるさ。

体温の調整や発汗をコントロールする自律神経に負担がかかり、だるさや頭痛はもちろんのこと、肩こり、下痢、便秘、肌荒れ、寝付きの悪さなどさまざまな体の不調が現れると言われています。

とはいっても暑い夏です。

熱中症対策としても冷房の使用はマストであるなかで、上手に付き合っていくにはどうしたらよいのでしょうか。

慢性的に頭痛の方は次の記事で紹介するヨガがオススメ!

関連記事

頭痛の悩みから開放されたいと思ったことはありませんか? 頭痛は神経質だからと考える人は少なくないですが、れっきとした病気の一種です。 とはいえ、頭痛に特効薬はなく、どうしたら良いのか分からないですよね。 実はヨガで頭痛を解[…]

だるいクーラー病の予防方法

だるいクーラー病の予防方法

自律神経の機能の乱れの原因のひとつと考えられる夏の冷房病の予防策をあげていきます。

冷房病の予防策

  1. 設定温度を下げ過ぎない。
    • 屋外との温度差が大きいと体にとってのストレスになります。
    • 設定温度は外気温マイナス3~4度ほどを目安にしましょう。
  2. 風が当たらないようにする。
    • 冷房のひんやりとした風は急激に体温をうばいます。
    • 風が体に直接当たらないように吹き出し口の向き・角度を変えましょう。
  3. 換気・除湿機能も活用する。
    • 朝や夕方、夜などの暑さが和らぐ時間は窓を開けるのがオススメ。
    • 除湿機能を使用するなどして冷房を使わない時間を作るのもよいでしょう。

屋内で過ごすときはクーラーを調整することで冷房病の対策をしましょう。

自分では冷房の設定ができない電車内や飲食店では、エアコンから離れた席に座る、羽織れる服を持っておく、冷たいものばかりオーダーしないなどの工夫をしてみてください。

クーラーを調整したら暑い…という人はコチラの記事がオススメ!

関連記事

毎日アクティブに過ごしたい!と思っていても、暑すぎる夏はどうしてもバテてしまいがち。 そこで今回はヨガインストラクターの筆者が涼しい夏を過ごすために覚えておきたいヨガの呼吸法をご紹介していきます。 簡単にできるので、ぜひ取り入れ[…]

リストラティブヨガとは?7つの効果と代表ポーズ4選を徹底解説

クーラー病の頭痛の治し方

クーラー病の頭痛の治し方

クーラーをよく利用している人が頭痛やダルさを感じているときは自律神経が乱れている証拠。

クーラー病で乱れた自律神経を整えるうえで、ヨガと自律神経の関係について少しお話ししましょう。

ヨガをするうえでとても大切な存在である呼吸

ポーズを深めたり、集中力を高めたり、深い瞑想状態に入ったりするために呼吸を深めていきます。

普段意識せずにしているだけだとどうしても浅く、早くなってしまう呼吸ですが、ヨガでは深く、ゆったりとした呼吸を繰り返しますよね。

それも、吸う息でお腹を膨らませ、吐く息でへこませる腹式呼吸を用いて。

腹式呼吸は自律神経が集中する横隔膜の上下運動になるため、このような呼吸を繰り返すヨガは自律神経の機能のバランスを整える効果に期待されているのです。

腹式呼吸は実は便秘にも効果的!その効果については次の記事で

クーラー病の頭痛を治すヨガポーズ

冷房でカラダの冷えやだるさを感じたら、上記の呼吸とあわせて次のポーズを試してみてください。

腹部を刺激することで内臓の働きが活性化し、クーラー病を治すのにに役立ってくれるでしょう。

クーラー病ヨガ①:子犬伸ばしのポーズ

クーラー病を治すヨガ①:子犬伸ばしのポーズ

 

子犬伸ばしのポーズのやりかた

  1. 四つ這いになる。クーラー病を治すヨガ①:子犬伸ばしのポーズ

    ポイント

    手は肩幅、足は腰幅に開き、肩の下に手首、股関節の下にひざをつきましょう。

  2. 片手ずつ大きく前につき両ワキを伸ばしきったら、胸とあごを床につけて呼吸を5回。クーラー病を治すヨガ①:子犬伸ばしのポーズ

    ポイント

    腰が反りすぎないように注意!

  3. 余裕がある方は、次の写真のように手を右・左と斜め前方に伸ばす(5呼吸ずつ)。クーラー病を治すヨガ①:子犬伸ばしのポーズ

クーラー病ヨガ②:ガス抜きのポーズ

クーラー病ヨガ②:ガス抜きのポーズ

 

ガス抜きのポーズのやりかた

  1. 仰向けになり、ひざを立てる。
    クーラー病ヨガ②:ガス抜きのポーズ1
  2. 両ひざを胸に引き寄せて手で抱え、呼吸を5回。
    クーラー病ヨガ②:ガス抜きのポーズ2

    ポイント

    呼吸の妨げにならない程度にひざを引き寄せ、苦しかったら少し外に開いてもOKです。

関連記事

ヨガのポーズの中でも初心者からベテランにまで大人気のポーズの一つである「ガス抜きのポーズ」。 どんな方でも安全に、そして気持ちよく行えるポーズなので、毎日行っている人も多いポーズです。 ここではガス抜きのポーズの5つの効果や正し[…]

寝たままヨガで痩せれるの?寝ながらできるダイエット効果の高いヨガ7選

ヨガのガス抜きのポーズとは?5つの効果と正しいやり方をご紹介

どちらも比較的簡単におこなえるポーズなので、リラックスをして取り入れてみてください。

ヨガでクーラー病の頭痛を治そう

今年はヨガでクーラー病を治す

今年の夏は日照時間が短く、例年と比べると涼しく感じますよね。

それでも快適な涼しさというほどではないため、日常的に冷房を使用している方は多いでしょう。

冷房と上手に付き合う方法と、冷え対策になるヨガのポーズを紹介しました。

暑い夏を元気に乗り切るための参考にしてみてくださいね。

なお、ヨガには他にも信じられないような効果が山ほどあります。

次の記事で具体的な体験談を紹介していますので、気になる人はご参考ください。

出会いを引き寄せた!?ヨガが人生を変えた体験談はコチラ!

関連記事

ヨガをはじめてみて、今どんな変化を感じていますか? スタイルがよくなった、暴飲暴食がなくなった、よく眠れるようになったなど、さまざまなメリットを得られている方が多いことでしょう。 中には、人生が変わった!と言えるほどの大きな変化[…]

ヨガインストラクターで人生が変わった体験談

ヨガインストラクターが選ぶオンラインヨガ4選!


>>オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?

関連記事

スタジオに通う必要がなく、スマホやPCで通信しながらオンライン上でヨガを楽しめる【オンラインヨガ】専用のスタジオがあることはご存知でしょうか? 自宅の近くにヨガスタジオがない 仕事や育児が忙しくて、なかなかスタジオに通う時間[…]

オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?