丹田呼吸とは?疲れにくいカラダを手に入れるための丹田呼吸法のやり方をご紹介。

丹田呼吸って知っていますか?

言葉だけは聞いたことがあるという方もいるかもしれません。

ただ、なんじゃそりゃ?と思う方は意外と多いのではないでしょうか。

丹田呼吸は、心にもカラダにも非常によい効果をもたらす呼吸法です。

この記事では、丹田の概要や探し方から丹田呼吸法の効果や方法まで、ヨガインストラクターである筆者が解説していきます。

丹田とは?場所の探し方とは?

おへそから大体6㎝~10㎝下が丹田

おへそから大体6㎝~10㎝下のところ。
気が集まると言われている。

そう言われても丹田がどこにあるのかよく分からないという方は次の方法を試してください。

初心者でもできる丹田の探し方

  1. 一度あおむけになってみましょう。
  2. 両手を腹筋の辺りに当てる。
  3. 上体を起こす腹筋運動をする。

一番硬くなる場所=丹田

丹田は、ヨガでは神様のすわる場所と言われるくらい重要な場所です。

どんなポーズを取る時も忘れてはいけないことは、丹田に力をこめるということ。

丹田に力をこめなければ、ヨガのどのポーズもできません。

ヨガの呼吸法においても、丹田は重要なポイントとなってくるのです。

カラダと心によい丹田呼吸の効果とは?

丹田呼吸はカラダと心に効く治療薬

丹田呼吸をすることで、カラダにも心にも良い効果はたくさんあります。

メリット①:美容効果

まず、丹田呼吸をすると酸素を多く取りこむことができます。

酸素を多く取りこむと、血液循環がよくなります。

血液循環がよくなると、新陳代謝が活発になりますので、ダイエット効果や美肌効果などを期待できます。

メリット②:免疫力の向上

また、丹田呼吸をすることで、横隔膜が上下します。

横隔膜が上下しますと、そばにある内臓にも良い刺激を与えることができます。

つまり、内臓をマッサージすることができるんです。

内臓マッサージで内臓の動きが活性化することで、カラダの元気につながりますし病気の予防にもなります。

メリット③:精神を落ち着ける効果

丹田呼吸により酸素をたくさん取り込むことは、カラダだけでなく心も落ち着けることができるんです。

大事な会議の前などで、ものすごく緊張してしまう時ってありますよね。

そんな時には丹田呼吸、特に深く息を吐くことを意識しましょう。

息を深く吐くことで副交感神経が優位になりますので、不思議なほど心を落ち着かせることができます。

カンカンに怒ってる時にも、怒りがとけて頭にのぼっていた血もサーッと下がります。

最近、精神的に不安定だなあと思う時も、大事な仕事に集中したい時も、丹田呼吸が役に立ちます。

仕事の前に、丹田呼吸を少しするだけでグッと集中度が増しますよ。

丹田呼吸はだれでもできる

丹田呼吸はカラダと心に両方に効果的な薬みたいなものですね。

この薬にはちっともお金がかかりません。

だって、呼吸をするだけですから。

もちろん、副作用だってありません。

そうなれば、これはもう丹田呼吸をやってみなければ損というものですよね。

さあ、今すぐに丹田呼吸に挑戦してみましょう。

初心者OK!丹田呼吸のやり方

丹田呼吸法のやり方

ステップ1:丹田呼吸の基本

まずは、丹田呼吸の基本をおさえます。丹田に指先を置いて、やってみましょう。

丹田呼吸の基本的なやり方

  1.  丹田に指先をおく。
  2.  丹田をへこますような気持ちで息を吐く。

    ポイント

    この時、鼻から吐くことを意識。

  3.  カラダから空気を全てしぼりだすような気持ちで息を吐く。
  4.  息を吐ききろうとすると、腹筋がだんだんかたくなってくる。

    ポイント

    この時にしっかりと腹筋を使って、息を吐ききることが重要。

  5.  息を吸い込む。

    ポイント

    特に何も意識せず、自然に吸い込めばOK。

ステップ2:丹田呼吸法の応用

息を吐いて、丹田をへこませるという感覚をつかんだら、次は呼吸のリズムを整えてみましょう。

宇宙にはすべてリズムがあります。

海の波だって、一定のリズムで満ちたり、ひいたりしています。

私達の呼吸を宇宙のリズムとそろえることで、心を落ち着かせることができます。

丹田呼吸法のやり方

  1.  丹田に指先をおく。
  2.  8秒間かけて、鼻から息を吐く。

    ポイント

    丹田をへこませることを意識しましょう。

  3.  しっかりと息を吐ききったら、4秒間で息を吸い込む。
  4.  これをくりかえします。

    ポイント

    8秒間で息を吐くことに慣れてきたら、吐く時間に16秒にのばしましょう。

    吸う時間は、4秒間のままでキープします。

息は長く吐けば吐くほど、リラックスできます。

ですので、少しずつ吐く時間をのばしていきましょう。

丹田呼吸がイマイチつかめない時は

丹田呼吸がイマイチつかめない時は、あおむけになってみましょう。

あおむけになることで、丹田呼吸がやりやすくなります。

丹田呼吸のコツの掴み方

  1. あおむけで、丹田に指先をおく。
  2. 息をはいて、丹田がへこんでいることを確認する。
  3. 息をすって、丹田がグーッとふくらむことを確認する。

呼吸をするたびに丹田がへこんだりふくらんだりする感覚を、しっかりとつかみましょう。

丹田呼吸法で疲れにくいカラダを手に入れよう

丹田呼吸を行って、イキイキと明日を生きましょう

夜にすごく疲れたーって感じることありますよね。

そんな時には、丹田に指先を置き、そっと息を吐きましょう。

長く息を吐いて、吸い込む。

それをくりかえしているうちに、自然にカラダや心が落ち着き、疲れが和らぎます。

このように、生活の中に丹田呼吸をはじめとしたヨガを取り入れていくのがオススメ。

いつでもどこでも、丹田呼吸を行って、イキイキと明日を生きましょう!

関連記事

普段からなにげなくしている呼吸ですが、意識を向けるとさまざまな効果を得ることができます。 ヨガには様々な呼吸法がありますが、なかでもブラーマリー呼吸法はリラックスしたいとき、心が何となく落ち着かないときにオススメ。 今回はヨガイ[…]

呼吸だけで集中力を高める?集中力を高めるブラーマリー呼吸法のやり方

ヨガインストラクターが選ぶオンラインヨガ4選!


>>オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?

関連記事

スタジオに通う必要がなく、スマホやPCで通信しながらオンライン上でヨガを楽しめる【オンラインヨガ】専用のスタジオがあることはご存知でしょうか? 自宅の近くにヨガスタジオがない 仕事や育児が忙しくて、なかなかスタジオに通う時間[…]

オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?