ピラティスとヨガのどっちか迷う?ピラティスとヨガの6つの違いから向き不向きまで解説

ピラティスとヨガの違いは?
ヨガスタジオには、ヨガとピラティスが両方受けられるところも多いですよね。

「ぱっと見、似ているけど何が違うの?どっちを受けたらいいの?」と、ヨガとピラティスになじみのない方は迷ってしまうでしょう。

今回は、ヨガとピラティスの違いとそれぞれの向き不向きについてご紹介します!

ヨガとピラティスの違いは?

ヨガとピラティスの違いは?

ヨガとピラティスは、どちらも健康やダイエット目的で行われることが多いですよね。

ですが、インド生まれのヨガとドイツ生まれのピラティスは、似て非なるもの。

元はそれぞれ発祥から目的、方法まで大きく違います。

まずはざっくりとですが、ヨガとピラティスの違いをご紹介しましょう。

ヨガ

  • インド生まれ
  • 4000年以上前に誕生
  • 自分の心とカラダの安定が目的
  • 腹式呼吸
  • 副交感神経を優位にする
  • 薄手のマットが適している

ピラティス

  • ドイツ生まれ
  • 1920年代に誕生
  • カラダを健康に鍛えるのが目的
  • ラテラル呼吸
  • 交感神経を優位にする
  • 厚めのマットが適している

ヨガとピラティスの発祥地の違い

ヨガはインド、ピラティスはドイツと発祥地が違う

ヨガとピラティスは発祥地も時代も異なります。

それぞれの詳しい起源をみてみましょう。

インド生まれのヨガ

ヨガは古代インドで発祥したもので、その起源はインダス文明にまでさかのぼると言われています。

カラダと心の安定も重要視するインド思想にもとづいた修行法・治療法として、4000年以上の前に生まれました。

ただ、「調和」「つながり」「バランス」といった意味を持つ、ヨガと呼ばれるようになったのは2000年ほど前

それでも、ヨガには長い歴史があることが分かりますね。

ドイツ生まれのピラティス

ピラティスは、1920年代にドイツ従軍のジョセフ=H=ピラティスによって開発されたエクササイズです。

ピラティスは、第一次世界大戦時に負傷兵のリハビリとして取り入れられていました。

その後、アメリカでダンサーやアスリートからもカラダのケアとして取り入れられ、知名度を得たエクササイズとなったです。

ピラティスは割と最近できたエクササイズといえるでしょう。

関連記事

ヨガはアメリカのイメージが強いですよね。 ただ、ヨガの始まりはインドってご存知でしたか? この記事では古代ヨガから現代ヨガにいたるまでのヨガの発祥と歴史について解説していきます。 ヨガの発祥地はインド!古代ヨガの発祥と歴史 […]

ヨガの発祥と歴史

ヨガとピラティスの目的の違い

ヨガは修行、ピラティスはトレーニングと目的が違う

次は、修行としてのヨガとトレーニングとしてのピラティスの目的の違いに着目してみましょう。

修行から生まれたヨガ

現代はエクササイズとしての面もあるヨガですが、元はヒンドゥー教や仏教の修行として行われていました。

今はポーズやエクササイズによる美容・健康効果ばかりが注目されるヨガですが、元々はポーズはヨガのほんの一部。

ポーズだけでなく、瞑想、呼吸法、哲学など色々なものからヨガは成り立っています。

ヨガは「自分の心とカラダの安定」や「自己と自然や宇宙との調和」など、壮大な目的を持っているものなのです。

トレーニング目的のピラティス

ピラティスはカラダを健康に鍛えるトレーニングを目的として生まれました。

ドイツ人のピラティス氏は幼い頃からカラダが弱く、心身を鍛えるために東洋や西洋のさまざまな身体訓練法を学んだと言われています。

後にアメリカに渡ったピラティス・メソッドは、アメリカの有名ダンサーやアスリートから強く支持されました。

ピラティス氏が考案したピラティスは、徐々に知名度を得て世界中に浸透するエクササイズとなったのです。

ヨガとピラティスの呼吸法の違い

ピラティスは胸式呼吸、ヨガは腹式呼吸と呼吸法が違う

ヨガとピラティスは呼吸法も、異なるポイントのひとつ。

ヨガは主に腹式呼吸、ピラティスはラテラル呼吸を用いて行います。

それぞれの呼吸法と効果をチェックしましょう。

腹式呼吸がメインのヨガ

ヨガはお腹を大きく膨らませる、腹式呼吸がメイン

パワーヨガなどの動的ヨガは部分的に胸式呼吸を用いることもありますが、基本的には腹式呼吸であるのは間違いありません。

腹式呼吸は副交感神経を優位にし、心身ともにリラックスさせてくれる効果があります。

独特なラテラル呼吸のピラティス

ピラティスはラテラル呼吸と呼ばれる呼吸法で行うエクササイズ。

肋骨を広げる胸式呼吸と、横隔膜を動かす腹式呼吸の良いところを合わせた特別な呼吸法。

交感神経を優位にする呼吸法なので、シャキッと目を覚ますエクササイズといえるでしょう。

関連記事

呼吸が激しくなり、苦しさを感じる息切れ。 急いで走ったときなどに起こることは、誰にでもありますよね。 しかし、激しい運動をしたわけではないのに、すぐに息切れする、呼吸が苦しくて階段を一気にのぼりきれないというのは、「呼吸筋」が衰[…]

呼吸筋を鍛えるヨガの呼吸法

ヨガとピラティスのマットの違い

ピラティスは厚め、ヨガは薄めのマットと向いている物が違う

ヨガもピラティスも、どちらもマットの上で行うエクササイズですが、マットのチョイスにもそれぞれの違いが見えてきます。

マットの違いと理由をご紹介します。

薄手のマットも使われるヨガ

ヨガの種類によっても使われるマットは変化しますが、ピラティスよりも薄手のマットが使われる事が多いです。

立位のポーズも多いヨガは、厚手のマットだと動きにくい場合も多いため。

ヨガのマットはグリップ力や安定感が重要視されます。

厚手のマットが適したピラティス

ピラティスではヨガより厚手のマットを使います

ピラティスは横になって行うエクササイズが多いため、薄手のマットでは骨が床にぶつかって痛くなってしまいます。

ピラティスのエクササイズに、マットの厚みは重要なのです。

関連記事

ヨガにハマると「自分のヨガマット」が欲しくなりませんか? ただ、ヨガマットって数多くのブランドや種類があってなにを選べばいいのか分からない人は少なくありません。 せっかくマイヨガマットを選ぶなら失敗したくないですよね。 そ[…]

初心者向けヨガマットの選び方について解説

ヨガとピラティス、どっちが向いている?

リラックスしたい人はヨガ、それ意外はピラティスで向き不向きを判断しよう

ここまでヨガとピラティスの違いを紹介しましたが、まとめて判断すると次の通り。

リラックスしながら、カラダと心のバランスを取りたい人➡ヨガ

適度な運動で、インナーマッスルを鍛えたり筋肉を増したい人➡ピラティス

起源、目的、呼吸法や使われるマットにも違いはありますが、どちらも継続することで色々な効果が得られ、心身ともに鍛えられる最高の美容・健康法といえます。

どちらも気になる方は、両方体験してみることをオススメします!

ヨガとピラティスどっちも試すのがオススメ

ヨガとピラティスどっちも試すのがオススメヨガとピラティスは、どちらもマットの上で行い、似ているポーズも多いエクササイズです。

目的や効果は異なりますが、実際にトライして向き不向きを判断するのがオススメです。

案ずるより産むがやすし!

ぜひどちらも試してみて、自分に合ったエクササイズを見つけましょう。

ヨガもピラティスも、色々なスタジオで体験レッスンを受けられます。

ネットで動画を見ながら試してみることもできますよ。

ヨガインストラクターが選ぶオンラインヨガ4選!


>>オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?

関連記事

スタジオに通う必要がなく、スマホやPCで通信しながらオンライン上でヨガを楽しめる【オンラインヨガ】専用のスタジオがあることはご存知でしょうか? 自宅の近くにヨガスタジオがない 仕事や育児が忙しくて、なかなかスタジオに通う時間[…]

オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?