産後ヨガはいつからOK?骨盤を締めるだけでない産後ヨガのメリット・効果とは?

産後ヨガって一体どんなヨガ?

今すでにマタニティヨガをしている人、産後なんとなくヨガに興味を持った人。

産後ヨガの効果について知りたい人。

いつから産後ヨガをはじめるべきか、赤ちゃんはどうするのか、いつまでが産後ヨガで、いつから普通のヨガになるのかなど、産後ヨガのあれこれについてご紹介。

産後ヨガとはどんなヨガ?

産後ヨガってどんなヨガ?

出産後の女性に対し、出産で失われた体力や損なわれてしまった筋力を取り戻し、乱れている心身のバランスや自律神経の調整をサポートするヨガ

ただし「産後ヨガ」といっても、特別に決まった内容や手順、ポーズがあるわけではなく、ヨガの流派や提供するスタジオによってクラスの内容やレベル、練習するポーズもさまざまです。

どの産後ヨガでも共通しているのは、「心身のバランスを取り戻す」ということ。

もちろん、この目的はヨガそのものの目的と同じです。

でも産後の女性は、人生の中で最も心身のバランスを崩しやすく、最もサポートが必要な状況にあるので、ある意味人生で一番「ヨガ」が必要な時期といえるかもしれません。

産後ヨガの効果は?骨盤を締めるだけじゃない!

産後ヨガの効果は?

一般的な産後ヨガクラスでは、以下のような効果を目的としています。

産後ヨガの効果一覧

  • ママのリラックスや産後うつの予防
  • ママの睡眠不足解消
  • ママの筋力と体力の回復
  • ママの肩こりや首こりなどの解消
  • ママのおっぱいケア目的
  • ママの産後太り解消
  • 骨盤矯正
  • 赤ちゃんとのスキンシップやコミュケーション

クラスを提供しているスタジオや流派によって、どの効果を提供したいか異なります。

一般的に「産後ヨガ=骨盤矯正」というイメージを持っている人が多いようですが、必ずしもそうと限らないのです。

ちなみに骨盤調整を目的としたクラス赤ちゃんと触れ合うことを目的としたクラスでは内容は全く異なります

自分のニーズに合ったクラスを選ぶことが大切です。

また骨盤調整が目的だった場合、産後1年ぐらい経ってしまうと骨盤調整は難しくなるとされますので、早めに希望のクラスを見つけて参加する必要があります。

産後ヨガのメリットは骨盤調整よりも心の効果

産後ヨガの一番の効果はやはり心の効果

赤ちゃんと一緒にできるクラス
赤ちゃんとのスキンシップのバリエーションが増えたり、他のママと交流ができたり、ママのリフレッシュにとても効果的。

なお、骨盤調整やダイエットなどの効果は低め。

赤ちゃんを預かってくれるクラス
少し育児から離れて自分の時間を持てるので、最高の気分転換になる。

産後のママは、とにかく心が不安定。

睡眠不足、肩こり、頭痛、おっぱいの問題、夫婦問題などで頭がいっぱいで、自分の体型を気にする人はあまりいません。

産後1年くらい経って、ようやく余裕が出てくるころに「太ってきたかも」「骨盤が開いているかも」と気になりはじめる人がほとんどです。

もし産後1年経過しているのであれば、産後ヨガより普通のヨガクラスでカラダづくりを一からはじめた方が効果的でしょう。

でも産後1年以内であれば、心の安定のために、また自分の時間を確保するために、ぜひ産後ヨガクラスを利用してください

また、すぐに次の出産を視野に入れているのであれば、産後クラスでカラダをゆっくり優しく整えて、妊娠したらすぐにマタニティクラスで準備をし、そしてまた産後ヨガクラスに戻る、というのもベストな流れです。

産後ヨガはいつからはじめられる?

産後ヨガはいつからはじめられる?

産後ヨガは基本的には超入門レベルの優しいヨガであることがほとんどです。

どんな人でもいつからでも安心して参加できます。

ただしスタジオで産後ヨガを受講する場合は、大抵産後3ヶ月からというアナウンスがあるはずです。

スタジオで産後ヨガを受講する場合、産後3ヶ月以上と言われる理由は?

  • 母体の体調が非常に不安定のため。
  • 授乳などで寝不足のため。
  • (帝王切開での出産の場合)傷の回復に時間がかかるため。

しかし、骨盤調整を目的としているのであれば、実際は産後直後からスタートする必要があります

もちろん、産褥期である産後1ヶ月間は外出もできませんので、その期間は自宅でセルフケアをするしかありません(ほとんど仰向けで寝た状態でできるポーズや呼吸法ばかり)。

その知識を得るために、実は個人的には産後ヨガよりもマタニティヨガを受講しておくことをオススメしています。

マタニティヨガを受講しておけば、あらかじめ自宅で行う産後ヨガについても教えてもらえるので事前に練習しておくことができますし、産後数ヶ月経過してから、スムーズに産後ヨガクラスに移行できるからです。

産後ヨガの教室選びはいつからがオススメ?

産後ヨガをしたければ事前に準備を

産後ヨガの教室選びは、あらかじめマタニティ期間に準備しておくのがオススメです。

産後ヨガを始めたいと思う人の多くが、産後から数ヶ月経ってからでしょう。

ですが、その時点では赤ちゃんのお世話が忙しくてスタジオを探すこともままなりません。

結局、時間だけが過ぎてしまい「産後ヨガなんていけなかった〜」という人が圧倒的に多いのです。

あるいは産後1年経ってからスタートする、という人もいますが、大抵の場合、それでは「物足りない」ですし、普通のヨガクラスに参加できるレベルに体力は回復しています。

ですので、マタニティヨガに参加できなくても、マタニティ期間から産後クラスに目星をつけておくための事前準備が大切です。

産後ヨガをはじめたい人にオススメな事前準備

  • 自分のニーズにあった産後クラスに目星をつけておく。
  • 雰囲気が好きになれるかクラスに見学に行っておく。
  • 産後クラス入会の準備をしておく。
  • 自宅でできるヨガをあらかじめ練習しておく。

産前産後ヨガで不安な時期を乗り越えよう

産前産後ヨガで不安な時期を乗り越えよう

私も産後クラスを教えることがありますが、できればマタニティから、もっと言えば妊娠前からヨガをはじめて欲しいというのが本当の思いです。

自分自身もそうでしたが、妊娠期間、産褥期、産後、すべての期間においてヨガに助けられました。

もちろん、いつからはじめても「遅い」はないので、気になる方はすぐにお近くのスタジオに足を運んでみてください

産後ヨガ専用のクラスが近隣にないという方。

ほとんどのヨガの先生は普通のクラスであっても産後用の軽減ポーズを教えてくれるはずなので、ぜひ問い合わせてみてくださいね。

ヨガインストラクターが選ぶオンラインヨガ4選!


>>オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?

関連記事

スタジオに通う必要がなく、スマホやPCで通信しながらオンライン上でヨガを楽しめる【オンラインヨガ】専用のスタジオがあることはご存知でしょうか? 自宅の近くにヨガスタジオがない 仕事や育児が忙しくて、なかなかスタジオに通う時間[…]

オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?