つらい悲しみを瞑想で和らげよう。悲しみを和らげる瞑想とは?

最近悲しい出来事があった、大切なものを失った、うまくいかないことが続いていて気分が落ち込んでいる…。

ツラさや悲しみを忘れるのは、簡単なことではありません。

しっかり悲しむ時間もある程度は必要ですが、それでも徐々に前を向くことで運気はまた上がってくるもの。

ここでは、ツラい悲しみを和らげてくれる瞑想方法をご紹介しましょう。

前向きな人とネガティブな人の違いは、悲しみを和らげる脳内物質の差

前向きな人とネガティブな人の違いは、悲しみを和らげる脳内物質の差

失恋した時や心を傷つけられた時、あるいはうつっぽい状態やハッピーが感じられない時、私たちの脳内ではある物質が減少することが医学的に解明されています。

その物質とは「セロトニン」と呼ばれる脳内伝達物質。

別名「ハッピーホルモン」と呼ばれる脳内伝達物質。セロトニンが十分に働いていると私たちの精神は安定し、ポジティブな気持ちで過ごせるようになる。

セロトニンが減少すると、不安感が強くなったり、ネガティブ思考になったり、睡眠障害が起こりやすくなることもわかっています。

一般的にうつ病の患者さんの多くはセロトニンが少ない傾向にあるため、うつ病の治療薬としてセロトニンを使用することは有名な話です。

一方、どんな時でもポジティブでいられる人、悲しい出来事があっても立ち直りや気持ちの切り替えが早い人はセロトニンがしっかり分泌されていることも知られるようになっています。

強いストレスが悲しい気持ちを必要以上に強く感じさせてしまう

強いストレスが悲しい気持ちを必要以上に強く感じさせてしまう

セロトニン不足は不規則な生活や睡眠不足といった不健康な生活習慣によって引き起こされますが、強いストレスを感じることでも極端に分泌が減ってしまいます。

すると、ますます気分が落ち込み、睡眠の質が低下、集中力も低下するので他のトラブルに巻き込まれるなど、悪循環に陥りやすくなるのです。

つまり、悲しい出来事があった時こそ意識的にセロトニンの分泌を高めてほしいのです。

では、セロトニンの分泌を高めるにはどうすれば良いのでしょうか。

その一つの方法に「瞑想」があるのです。

関連記事

緊張やストレスが多い現代で、健やかな心と身体を保っていくためには「リラックスする時間を持つこと」が大切です。 しかし、忙しいからと自分を労わることを後回しにしている方はとても多いですよね。 「忙しくて時間がないから何もできない![…]

シヴァナンダヨガとは?7つの効果と代表的なポーズを徹底解説

瞑想によって悲しみを和らげるセロトニンを増やそう

瞑想でセロトニンを増やそう

セロトニンを増やす方法は医学的に解明されており、主に4つの方法があると報告されています。

セロトニンを増やす4つの方法

  • リズム運動
  • 朝日を浴びる
  • スキンシップ
  • セロトニンを増やす食材を食べる

このうちの「リズム運動」は、「呼吸瞑想」のことと言い換えられます。

呼吸瞑想とはゆったり座って意識を呼吸に向ける瞑想ですが、その呼吸を一定のペースで行うことはリズム運動に該当するのです。

例えば「4カウントで吸って」「4カウントで吐く」を繰り返すのも良いでしょう。

あるいは「4カウントで吸って」「8カウントで吐く」といったように、吐く息を吸う息より長くするとさらにリラックス効果が高まります。

心の中でカウントするのが面倒であれば、メトロノームを使うと良いでしょう(メトロノームの音源はYouTubeにもあります)。

いずれにせよ一定のリズムで呼吸を続けるだけで立派なリズム運動です。

ウォーキングなども代表的なリズム運動ですが、歩く元気がないという人でも呼吸瞑想ならできるでしょう。

実際、瞑想をしている人には心が安定していてポジティブな人が多いとされますが、それはこの呼吸瞑想がリズム運動になっていてセロトニンを増やしているからだ、という説もあるほどです。

関連記事

ぼんやりと雨音を聞いていたら、びっくりするほど時間がすぎていた、なんて経験はないでしょうか? これは雨音が自然にあなたを瞑想状態に導いてくれたことによるもの。 この記事ではYouTubeで手軽に無料で聞くことのできる、瞑想に最適[…]

瞑想をするときに聞きたいYouTubeの無料音楽9選

悲しみを和らげる脳内物質セロトニンを高める他の方法

悲しみを和らげる脳内物質セロトニンを高める他の方法

「朝日を浴びる」ことでもセロトニンが分泌されることがわかっているので、早起きをして太陽に向かって座り、呼吸瞑想をするのもセロトニンを増やす相乗効果が期待できます。

「スキンシップ」は自分で肌をさするような簡単なものでも良いですし、ペットを撫でる、友人や家族とハグをする、たまにはマッサージを受けるといった行為も含まれます。

いずれのスキンシップであっても、心をからにして、息をゆっくり吐きながら、全身の力を抜くとリラックス効果が高まり、セロトニンも高く分泌されるでしょう。

食材については「トリプトファン」と呼ばれる栄養素がセロトニンの原料になることがわかっています。

トリプトファンが多く含まれる食材

豆腐・納豆・鰹節・チーズ・バナナなど

悲しい時や調子の悪い時こそ、朝の瞑想を習慣にして悲しみを和らげよう

悲しい時や調子の悪い時こそ、朝の瞑想を習慣にして悲しみを和らげよう

悲しい出来事があると朝起きるのもツラく、1日を前向きに迎えられない人も多いでしょう。

しかし、悲しい時こそ、いつもより少し早起きをしカーテンを開けて朝日を浴びながら、ゆったり座って呼吸をリズムよく感じる瞑想を5分でも10分でも行いましょう。

瞑想が終わる時、丁寧に全身をなでてセルフスキンシップも加えましょう。

1回にたくさん行うよりも、短くても毎日継続する方が効果的です。

さらにそのあとはミソ汁や納豆ご飯などトリプトファンがたっぷり含まれたパワーモーニングを食べます。

これだけで体調が整うのはもちろん、気分がどんどん前向きになるはずです。

瞑想で瞑想で和らげよう

およそ3週間この朝の瞑想とパワーモーニングを続けるだけで、体調は整い気分も前向きになるでしょう。

見た目もスッキリし、悲しかった出来事も過去のものに変わっているはずです。

生まれ変わったようにイキイキ輝いているあなたの姿にたくさんの人が魅力を感じるのではないでしょうか。

さらなるハッピーを手に入れるために、朝の呼吸瞑想とパワーモーニングを実践してみてくださいね。

ヨガインストラクターが選ぶオンラインヨガ4選!


>>オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?

関連記事

スタジオに通う必要がなく、スマホやPCで通信しながらオンライン上でヨガを楽しめる【オンラインヨガ】専用のスタジオがあることはご存知でしょうか? 自宅の近くにヨガスタジオがない 仕事や育児が忙しくて、なかなかスタジオに通う時間[…]

オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?