アロマヨガとは?アロマヨガのやり方や効果、オススメの香り3選

陰ヨガの効果
ヨガスタジオで人気のクラスの一つが「アロマヨガ」のクラス。

一体どんなヨガなのでしょうか?

ここでは、アロマヨガの内容、実践方法、効果効能、そして秋から冬にオススメの精油をたっぷりご紹介します。

アロマヨガとは?

アロマヨガとは

アロマヨガとは文字通り、アロマテラピーとヨガを組み合わせることで相乗効果を狙ったヨガのこと。

アロマテラピーとは、「植物から抽出した香り成分である精油エッセンシャルオイルを使用し、心身のトラブルを穏やかに回復し、健康や美容に役立てる自然療法」と日本アロマ環境協会が定義しています。

アロマテラピーの目的は、主に以下の3つです。

アロマテラピーの目的

  • 心と身体のリラックスやリフレッシュを促す
  • 心と身体の健康を保ち、豊かな毎日を過ごす
  • 心と身体のバランスを整え、本来の美しさを引き出す

日本アロマ環境協会HPより

アロマテラピーの3つの目的は、ヨガの目的とも似ています。

そのため、アロマとヨガは相性がよく相乗効果が高いのです。

アロマヨガのやり方

アロマヨガのやり方

では、アロマヨガのクラスでは、一体どんなことが行われているのでしょうか?

実は、アロマヨガのやり方については定義がないため、インストラクターによってやり方が大きく異なります。

主なアロマヨガの方法は、以下の3つ。

瞑想のやり方

  • 芳香浴の中でヨガを行う。
  • マッサージオイルでマッサージを取り入れる。
  • マットに香りをつけたり、シャバアーサナのときに香りを楽しむ。

具体的にどんな方法で行なっているのか、一つずつ確認していきましょう。

方法①:芳香浴の中でヨガを行う

芳香浴の中でヨガを行うアロマヨガが一番多いです。

部屋の中に精油を芳香させることを「芳香浴」といいますが、芳香浴そのものがアロマテラピーの楽しみ方として最も親しまれています。

精油の香りがする中でヨガをすることによって、呼吸がいつもより深まり、リラックスが促進するのです。

スタジオが香りを選ぶこともあれば、ヨガインストラクターが季節や時間、クラスのテーマに合わせて香りを選ぶこともあります。

方法②:マッサージオイルで精油の効果を取り入れる

精油が含まれたマッサージオイル(トリートメントオイル)を素肌にぬり、簡単なセルフマッサージをすると、皮膚から精油の成分が浸透し「リラックス」「血流促進」「鬱滞除去」など、精油ごとに異なる精油の効果をえることができます。

アロマテラピーに詳しいインストラクターが、マッサージオイルを使ってクラスの中でセルフマッサージの方法を指導したり、こりやすい首や肩、むくみがちな足をマッサージしてからヨガのポーズを行います。

精油によるマッサージ効果で、いつもよりスムーズにカラダを動かせたり、クラスの目的に達しやすくなったりします。

方法③:マットに香りをつけたり、シャバアーサナのときに香りを楽しむ

精油の多くには「除菌、殺菌」効果があるため、精油をまぜた除菌スプレーを使ってマットを掃除することで、マットにほのかな香りづけをする使い方も一般的です。

あるいはシャバアーサナという最後のくつろぎのポーズの際に、精油の香りがするアイピローを使ったり、香りをたいてくれる先生もいます。

クラスの中で、呼吸法や瞑想の際に使用する先生も多いです。

いずれも場の雰囲気が変わり、深いリラックス効果・集中力UPなどの効果が得られるからです。

シャバアーサナについてはこちらの記事も

ここ数年で、世界の名だたる成功者や有名企業が取り入れていることで一気に身近になった瞑想。 寝る前に瞑想をやることで不眠症を改善する効果があることをご存知でしょうか? 浅い睡眠にお悩みの方は、ぜひ寝る前に瞑想を取り入れてみてくださ[…]

疲れ目を解消するヨガポーズ3選!PC仕事で目が疲れた人におすすめのヨガをご紹介

アロマヨガはどんな人に人気なのか?

アロマヨガのクラスは男女どちらからも人気が高いですが、どちらかというと女性から好まれます。

ハーブやアロマ、オーガニック関連のものが好きな女性や、ヨガだけでなく香りでも癒されたい女性から特に人気が高いです。

また、アロマヨガはリラックスを目的としたクラスが多いため、クラスのレベルも初級程度のものが多く、ヨガ初心者やカラダの硬さが気になる人にも安心して参加してもらえます。

最近は、男性もオーガニックが好きな人が増えているので、疲れを癒したい男性だけでなく、ナチュラル志向な男性からも人気。

個人的には、「呼吸法や瞑想が難しい」と感じるすべての人にアロマヨガをオススメしています。

いい香りは、誰でもかぎたくなるもの。

その作用によって、自然にゆっくりとした呼吸や深呼吸が実践できるからです。

アロマヨガを楽しむためには、アロマヨガクラスに参加しなくてもOK。

着用するヨガウエアの胸のあたりに、好きな香りをつけてヨガをしてみてください。

いつもより自然にずっと深い呼吸ができて、頭がからっぽになり、ヨガの深い効果を体感できるはずです。

関連記事

緊張やストレスが多い現代で、健やかな心と身体を保っていくためには「リラックスする時間を持つこと」が大切です。 しかし、忙しいからと自分を労わることを後回しにしている方はとても多いですよね。 「忙しくて時間がないから何もできない![…]

シヴァナンダヨガとは?7つの効果と代表的なポーズを徹底解説

秋〜冬にオススメのアロマとは?

秋から冬にオススメの精油とは

ゼラニウム

ローズに似た華やかな香りがする「ゼラニウム」の精油は特に女性に大人気。

心身を深くリラックスさせてくれるだけでなく、ホルモンバランスを整えてくれる作用があります。

季節の変わり目で体調をくずしやすい人、忙しすぎて自律神経の乱れを感じている人や、幸福感が足りないと感じる人にオススメです。

芳香浴、オイル、スプレーいずれも楽しめます。

スイートオレンジ

だれもが知るフルーツの「オレンジ」ですが、オレンジの精油にはいくつかの種類があり、スイートオレンジは男女それぞれから人気の高い香りです。

消化器系に働きかける作用があるので、食欲の低下、食べ過ぎ、便秘、過敏性の腸炎などを持つ方にもオススメ。

また、緊張やストレスからくるイライラや疲労感、軽い頭痛を和らげてくれます。

空気の清浄作用もあるため、風邪やインフルエンザがはやる時期に芳香浴をすると、室内を清潔かつ爽やかに保てます。

ジュニパーペリー

瞑想や呼吸法との相性が良いのが、ジュニパーの精油です。

お寺で座禅を組む場合も線香の香りやお寺独特の香木の香りがすると思いますが、ジュニパーはそのイメージに近く、ウディでスパイシーな香りがその場の雰囲気を神聖なものに変えてくれます。

マッサージに使用すると、筋肉のダメージ回復や利尿作用によるむくみの緩和などの効果があり、スプレーや芳香浴で使えば空気の清浄作用が得られます。

お気に入りの精油でアロマヨガを実践しよう

アロマヨガヨガをはじめよう

今回の記事では一般的に人気のある精油をご紹介しましたが、香りの好みには個人差があります。

専門店ではたくさんの精油が販売されていますので、お気に入りの一本をぜひ見つけてみてください。

また、精油によっては直接肌につけられず、妊婦さんやアレルギーなど特定の疾患がある人には使用禁止のものがあるなど、使い方には注意が必要です。

精油の販売店や精油に詳しいインストラクターに確認してから使用するようにしましょう。

精油と仲良くなれれば、アロマヨガクラスに参加しなくても、市販のアロマグッズを使って、自分でアロマヨガを楽しむことができます。

香りとヨガの相乗効果をぜひ体験してみてくださいね。

ヨガインストラクターが選ぶオンラインヨガ4選!


>>オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?

関連記事

スタジオに通う必要がなく、スマホやPCで通信しながらオンライン上でヨガを楽しめる【オンラインヨガ】専用のスタジオがあることはご存知でしょうか? 自宅の近くにヨガスタジオがない 仕事や育児が忙しくて、なかなかスタジオに通う時間[…]

オンラインヨガ4社の口コミ、料金、特徴を比較解説!ヨガのプロが選ぶおすすめのサービスは?